スーパーモンキーボール(GC) 覚え書き


Index
as of 9/28/01


FLOOR DESCRIPTION
上級 (EXPERT; 計50面)
FLOOR1 真っ直ぐ進むより、穴を避けつつバナナを数本獲る方が良い。
FLOOR2 赤ゴールでFLOOR5へワープ。当然こっちを狙う。スティック一倒しで90度向きが変えれるように要練習。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は確実に獲る。慣れれば残タイム20秒前後が普通に。
FLOOR3 緑ゴールでFLOOR5へワープ。緑の方が当然難しく、実際狙った場合、ゴールがフロアに隠れて見えなくなる瞬間があるので、素直にFLOOR2の赤ゴールを狙って、このFLOORはスキップした方がマシ。
FLOOR4 FLOOR3と同様無視して可。この類の面はFLOOR7やFLOOR14で練習できるし。
FLOOR5 (BONUS) BONUS FLOOR。中級FLOOR5と同じ面。残タイムも30秒と同様なので楽勝。ちなみに残タイム15秒以上残すことは可能なので、上級は残タイム15秒とかだと面白かったはず。
FLOOR6 初級FLOOR8の様な面。ダッシュと静止を上手く使い分ける。残タイム40秒強でクリア安定。
FLOOR7 最初の難関。ここをそれなりの確率で抜けれるようになればコンテ有りで上級50面までのクリアは可能なはず。向きの調整・スティックの微調整・減速などの練習場としては最適。慣れれば残タイム15秒以上は余るが、最初はタイムはあまり気にしなくてよいかと。
FLOOR8 初級FLOOR6の様な面。残タイム30秒なので、ショートカット必須。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は獲れるが焦りは禁物。ちなみに斜めに切り込んでゴールまでほぼ一直線に向かう超ショートカットも可能。無論、安定はしないが。
FLOOR9 トラックの様なフロア。道は0.1から0.5まであるが、距離の長い0.5でも慣れればTIME BONUSx2(残タイム30秒以上)は余裕。0.3位までは1周も現実的だがそんなにメリットは無いかと。
FLOOR10 (BONUS) BONUS FLOOR。中級FLOOR10と同じ面。残タイムも30秒と同様なので楽勝。
FLOOR11 バンパーを避けつつひたすら下るフロア。慣れればTIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は可能。バンパーを1、通過可能ラインを0とし、配置順に以下に示す。START-1001-1100-1001-0001-1101-1011-1110-0111-1011-1110-0111-GOAL
FLOOR12 安定重視ならスタート後、右から入るルートが良いかと。腕に自身があるならバナナが望める左ルートで。いずれにしてもTIME BONUSx2(残タイム30秒以上)は割と余裕があるので確実に獲る。
FLOOR13 飛び地になったフロア(島)が幾つかある面。中級FLOOR23同様、最初の島からゴールのある島へ直接ショートカットが可能だが、安定重視なら以下を試す方が吉。1)最初からスティックを奥に倒し、2回ジャンプするまで一直線。2)2回目のジャンプの時にスティックを右に倒すと田の字状の島の所に着地。3)道なりに進み、次の直線部に来たら道の切れ目まで全速でジャンプ。4)飛び地の縁にぶつかるので、スティックを右に向けるとそこの飛び地に着地。5)以後ゴールまで道なりでよいが、ゴール奥のバナナ1房は忘れずに獲るべき。これでも残タイム40秒程残り、TIME BONUSx2も獲れるのでお薦め。(注:GC版では安定するが、ARCADEでは未確認)
FLOOR14 バンパーだらけのフロア。後半はバンパーに気を取られず、フロア端に猿を通らせるという意識を持てば結構楽勝。玉ではなく猿(とフロア縁)を見るということ。TIME BONUSx2は勿論楽勝。
FLOOR15 スタート直後、ボールが一回跳ねるが、その跳ね上がりの最上部に達した瞬間にスティックを奥に倒せば、速攻且つ楽勝でクリア。
FLOOR16 正攻法ではバナナのある道の先に突き当たってから、斜めフロアに降り、以後、スティックを手前に倒しつつバナナ一房を経てゴールへゆっくり向かうだけ。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)も可能。尚、スタート地点からやや左側へジャンプし、斜めフロアをクッションとし、一気にゴールへ突っ込む事も可能。
FLOOR17 安定させづらいフロア。1ラインずつゴールに近付くように入り込んでいくのだが、特に最後の2回、焦らないようにするのが肝心。
FLOOR18 ゴール直前でフロアの傾きが変にならないよう、開幕3秒程待ってから一気にダッシュ。途中、高い側を通らせたり向かせたり、あるいは若干減速したりして落とさないよう努める。
FLOOR19 網の目X字フロア。道がゆがんでいるので注意。ゴールの3つ手前(3段下)のフロアで一旦止まって、ここからスティックを前に倒しつつ一気にゴールまで駆け上がるのが吉。適当にレバー倒して残タイム57秒台なんてのが出るときがあるが、絶対安定しません。
FLOOR20 (BONUS) BONUS FLOOR。中級FLOOR20と同じ面。隅の方から順に、斜めに抜けつつバナナを回収。バンパーで時間をロスしなければPERFECTは楽勝。
FLOOR21 プレッシャーに負けない事が肝心。スタート即ダッシュで中央のラインの左のタイル上に合わせるべく若干左入力。細道を通っている途中で右のタイル上に移動し、最後は道の中央を通るように全速力でゴールへ。ゴールのあるフロアにあるバナナ2房は獲りたい所だが減速の仕方を誤ると即死なので無理は禁物。
FLOOR22 SEGA面。SとEでは真ん中やや下、Gは下半分のラインのどれかを通って、ゴールのあるAのフロアに移るのが妥当かと。ジャンプして飛び地フロアの縁にぶつかったら、スティックを横か後ろに倒して上手く着地させる。
FLOOR23 うねうねスライドする板が連なったような面。慎重に進んでもTIME BONUSx2は余裕。一応5秒未満でゴールに突っ込める事を確認。
FLOOR24 5つ目のコーナーを越えた辺りでジャンプしてのショートカットは難しくないので是非採り入れる。一応ショートカット無しでも時間内にクリア出来る事は確認。
FLOOR25 途中6つの山が在る波型のフロア。5つ目(または4つ目)の山を越えるまで奥にスティックを倒し、以後スティックを山越え時は手前に、着地後は奥にというのを繰り返すという感じで。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は可能。
FLOOR26 スピードが出ないよう気をつけつつ矢印方向に落下していくだけで良い面。しかし美味しいショートカットが存在するので以下を活用する。1)スタート後、一段低いフロアの正面左部よりスピードを殺して落下。2)落下を始めたら一瞬スティックを手前に引き、後はバウンドが終わるまでスティックには触らない。3)目の前のゴールに突入。以上、これで大体残タイム23秒台。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は確定。
FLOOR27 2種類の網の目状通路があるが、太い方を選びTIME BONUSx2(残タイム30秒以上)を確実に獲る。残タイムは40秒位残せるので余裕なはず。
FLOOR28 基本的に中級FLOOR26と同じ。スタート地点近くから一番外周へのショートカットが可能だが、直線通路から一気にゴールへ飛び込む超ショートカットが安定するので以下を用いる。1)最初からスティックを奥へ倒し全速力。2)SPEEDが67〜68kmになったらスティックを左に倒して左斜め前へジャンプ。3)ゴールへ向かって突っ込む。以上。
FLOOR29 中級FLOOR16の高難度版。助走を長めにとり、残タイム57秒Justでダッシュすることにより一気にゴールまでジャンプしつつ突入する事ができるが実際は運任せ。よって地道にベルトコンベア間を移動していくのだが、思った方向に向きづらく、移動のタイミングが把握し辛いので、フロアがくっつくタイミングは残タイムを目安にする。
FLOOR30 (BONUS) BONUS FLOOR。フロア全体に凹凸があるが、基本的に、斜めに突っ切るようにバナナを回収していけばよいだけ。PERFECTも余裕。
FLOOR31 助走のための距離を稼ぐため斜めに走ってからジャンプ。これを2度。
FLOOR32 段々道が細くなっていくフロア。TIME BONUSx2(残タイム30秒以上)は慣れればなんとか。
FLOOR33 中級にもあるすり鉢状のフロアだが、上級では途中に沢山の柱があり超邪魔。バナナ無視で上の方のラインを一気に抜ける。ゴール近くで故意に柱にぶつかり、上に弾いてもらうパターンでよいかと。
FLOOR34 連なる筒の上を走り抜けるフロア。開幕ダッシュでOKだが3つ目の筒上で減速。バナナ一房をとってからゴールに進入。
FLOOR35 ねじれた回転四角柱の上を抜けるフロア。ダッシュで一気に駆け抜ける事もできるが、ジャンプの前後が非常に難しいので、ジャンプすることなくゆっくり進むのが確実。
FLOOR36 中級FLOOR21の高速版。中盤の速度調整が肝。曲がる直前に一瞬減速する必要があるため、その前になるべく前のバンパーに近付くのが大事。ボール部とバンパーの重なり具合を見つつ、どこまでなら大丈夫なのか覚える。TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は可能。
FLOOR37 速攻クリア可能。スタート前から奥にスティックを倒し全速でダッシュ。フロアに弾かれた後、中央やや左の壁にぶつかって更に跳ねるので、そこでスティックを微調整。一気にゴールへ突っ込む。残タイム26秒台で余裕のTIME BONUSx2。
FLOOR38 並行四辺形x4のフロアが動いているが、繋がった際に一度に2フロア先に進む事が可能なので、その場合、TIME BONUSx2は余裕。
FLOOR39 半分に切って寝かした筒が連なっており、それらが揺れ動く中、内側を駆け抜けるというフロア。なるべく左側を通って行けば問題なし。スピードは気にしなくとも余裕でTIME BONUSx2は可能。
FLOOR40 (BONUS) BONUS FLOOR。スキージャンプのようにジャンプしつつ、一緒に駆け降りるバナナエリアと並走し、バナナを回収できればよいのだが、一度遅れをとるとまず追いつけないため、スピード調整の練習要。とはいえここで頑張ってもあまり差はつかないので、無視しても良いかと。
FLOOR41 ボール(半球)状の内部を回りつつ側面にあるゴールに入るというフロア。中級にも同様の面があるが、この上級ではボールの底部が大穴になっているので、スタート地点から一発でゴールに突っ込むように。
FLOOR42 格子状になったフロアを斜めジグザグで進みつつゴールへ。スタート地点から見て左から青、赤、緑とある。青が一番楽だが、慣れたら他のゴールを目指す。バナナを獲りつつTIME BONUSx2(残タイム30秒以上)で赤ゴールというのも可能。
FLOOR43 動く台から動く台へと落ちるというのが数度あるものの、視点位置の関係で落ち先が見えないため、非常に難しそうな面。しかし残タイムを目安に落ちるタイミングをとれば実のところ安定。以下が指針。1)開幕後、斜めになった助走路から直接右下に位置する回転台に飛び移って静止。しばらく待つ。2)残タイム50秒辺りになったら、ゴールのある側へ落下。これで途中にある島に着地。3)島のやや下に次の移動台が位置したらゆっくり飛び落ちて静止。4)その後、その台が上に上がる。残タイム39秒台になったら、スピードを殺して反対側の移動台(ほぼ真下)に落下。前後入力で調整し、静止に努める。5)その後、その台が上に上がり始めるので、残タイム36秒台でゴールのあるフロアへ落下。TIME BONUSx2(残タイム30秒以上)は余裕。
FLOOR44 かまぼこ型の尾根部を進む面。TIME BONUSx2を狙う余地は無さそうなので、焦らず進んで普通にクリアでよいかと。
FLOOR45 回転する2枚の並行板に乗っかりつつ進むフロア。途中の島までは適当に。途中の島に着いたら、助走スピードをつけるため、手前端に位置。残タイム21秒ジャストでゴールに突進。斜めになった板の平面部で滑らすように進入しないとゴールは厳しいので注意。これでスピードを37km以上でキープできていればぎりぎりゴール可能。但し、TIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は無理かも。
FLOOR46 動きとしては上級FLOOR12を左スタートのルートで進む感じで。青ゴールは最後の減速に注意すればOK。緑ゴールを狙うには最後のすり鉢部のコース採りが大事。どちらのゴールを狙うにしてもTIME BONUSx2(残タイム15秒以上)は可能。
FLOOR47 上級FLOOR31のように助走距離をとりつつ3回ジャンプすれば良さそうだが、実は最初の2段はスタート前からスティックを奥に倒しておくだけで登る事は可能。その後もそこから若干斜めに走り、最後を段差にぶつかったら若干横にスティックを振ればゴールのフロアに上がる事が可能。残タイム26秒台で余裕のTIME BONUSx2が可能。
FLOOR48 四葉状の面。道の傾きがばらついているので、無茶は禁物。ショートカットができそうに見えるが未確認。ショートカット無しではTIME BONUSx2は無理っぽいので、できそうな気もするのだが。
FLOOR49 回転するフロア、回転するバンパー群、そしてその中央にゴールが。スタート後、しばらく静止していると右正面からゴールが近付いてくるのでタイミングを計ってバンパーの間を抜けゴールに突っ込む。初挑戦でも成功する程、実際に楽。
FLOOR50 立方体をなす6面が展開したり元に戻ったり。展開しきったら手前の面に飛び移って、以後、正面の壁にぶつからないようにしつつ最短距離を通るようにゴールへ前進。ゴール手前で正面の位置に入るよう調整して一気に飛び込んで終了。尚、TIME BONUSx2も可能。

Top


Home