レイディアントシルバーガン - 3Aボス瞬殺(C6発当て)の流れ

注:文中のWBとはウェポンボーナスの略です。
01

ボス前164270点。既にWB3回及びCカウント4発獲っている。
ボス出現前よりB+Cを展開しておく。
02

B+Cのロックが自機より一番離れた右パーツに最初にかかる。
そうしたら即座にB+C展開をやめる。
03

ボスパーツの間でかすりつつ上へ一緒に移動。
(縦位置がずれるとボスが傾き、パーツに当たって死ぬ。)
04

ボスの大弾撃ち高速回転直前、窪みよりC3回6発撃つ。
この時、B+Cの爆風が右パーツに若干ダメージを与えている。
05

Cを撃った後は、即座にハイパーソードを発動し、
右へ移動を始める。
06

中央パーツになるべくダメージがいかないよう注意。
この途中左パーツが壊れる。+10000点
07

C2回4発当ての瞬殺より、大きく右へ回って下に移動する。
右パーツが壊れて+10000点。
08

ボス中央下部へ向かって移動中。
ここで中央主砲が壊れて+10000点
09

中央下部に着く頃に閉じかけのハイパーソードが、
表に現れた裏の両側パーツにかかって破壊。+10000点x2
10

ハイパーソードが閉じたと同時に全破壊。
中央本体破壊で+10000点。(ボス紹介はまだ途中..)
11

まだWB3回しか入っていないので、この時点で22万点台。
この後、次のベルム群C密着当てのため、縦位置を揃える。
12

赤ベルム2セット目(チェーンボーナス9520点)で
4回目のWB。+10000点
13

3セット目の赤ベルムが出現するので破壊。
チェーンボーナスは11840点が入る。
14

3セット目の青ベルムを撃って3A終了。この時点で268210点。
15

ボーナス込みで373210点。(ボス破壊率100%)
備考

  • 中央パーツより右パーツにダメージを
    多く与えるため工夫をしている。
    そうしないと100%破壊は無理。
  • 中央パーツへのダメージ調整の関係上、
    自機移動時は大回りしなければならないので
    ボスC2回4発当てより、かすり点は獲れない。
  • 大弾高速回転撃ちがキャンセルさせない。
    中央砲台部は発射の瞬間位に破壊できればよい。
  • 個人的にはC2回4発当ての方が出し易く感じた。

Back


Home