基本的な流れは「参考4:3B面123.5万点の流れ」と同じなので、3AでのA+BのWC稼ぎ、及びその他要点のみ記します。
注:文中のWBとはウェポンボーナスの略、WCはウェポンカウントの略です。 |
|
01![]() A+Bをほんの少し当ててWCを稼ぐ。 その後少し左に行きC6回12発当てる。 |
02![]() C当ては3回6発に抑え、その分A+BのWCを稼ぐ。 (直前でCのWC切ったようで以後1万点落ちが続く) |
03![]() 前コマよりA+B張りっぱなしで大丈夫。 但し、その後の先頭のガンナー2機にはC2回4発に抑える。 |
04![]() ボス戦のハイパーソードは1度。代わりにA+Bを撃つ。 A+Bは2本当て続けないと破壊が遅れるので注意。 |
05![]() 3A終了。CのWC切れ等あり1万点落ちの351,820点。 A+BのWC持ち越しは5秒分程? |
06![]() 3B突入後、3回目のC撃ちで最初のWBが入る。 ここでCのWC持ち越し10発分を確認。 |
07![]() ここで最初のA+BのWBが入る。 ちなみにここはA+BのWCが切れやすいポイント。注意。 |
08![]() A+Bをタイミングよく張ればここで上手くWCが稼げる。 但し、800点得するために破壊は左のマクノ破壊後に。 |
09![]() 道中ラスト。パターンが崩れるも何とか7回目のCのWB。 但し、青・黄レザへのA+BのWC稼ぎは出来なくなった。 |
10![]() 道中終了。3A1万落ちと2度目のA+BのWBがまだ (この直後、ボス戦開幕で入ったが)なので130万点台。 |
11![]() ボス戦はひたすらA+B弱火と各種かすりを行なう。 例1(+3000点。自機Y座標が低いと1500点程落ちる) |
12![]() 例2:右パーツかすり (1回当たり+500点以上) |
13![]() 例3:パーツレーザーかすり (1回当たり+500点以上) |
14![]() 例4:極太レーザー時の本体かすり (1回当たり+1000点以上) |
15![]() 例5:極太レーザー後の本体先端かすり (1回当たり+数百点) |
16![]() 例6:nウェイ弾かすり (1セット当たり+500点以上) |
17![]() ボス破壊。ぎりぎり計10回目のA+BのWBが入った。 1,490,820点。Report後、+11万点入る。 |
18![]() ステージ3Bクリア。1,600,820点と160万点台に乗った。 3Aが1万点落ちなので161万点台も出るといえる。 |
STAGE SCORE![]() |
まとめ
|